曹洞宗 東海管区 教化センター(禅センター)

曹洞宗 東海管区 教化センター(禅センター)
たのしみ法話
たのしみ法話

有難い「ありがとう」 []

愛知 晴暗寺 佐々木康人 師 

永平寺をお開きになりました道元禅師が書き記した『学道用心集』に「無常を観ずる時、吾我の心生ぜず、名利の念おこらず」という言葉がございます。「無常」とは、「ありとあらゆるものが移り変わって、少しもとどまらない事」と仏教語大辞典を調べると載っております。「無常」に気づいた時は、自分本位な思いや名誉やお金を求めるような思いは起こらないと道元禅師は仰っております。では、皆さまにとって「無常」を観ずる時はいつどのような場面なのでしょうか?
 高校時代からの友達でT君という子がいます。T君とは高校、大学が一緒で、遠慮なしに言い合える仲のいい友達の一人です。お互い家庭を持ってからはあまり会う機会もありませんでした。そんなT君から、先日突然電話がありました。「もしもし、ひさしぶり」「元気にしとった?」と久々の友との話にうれしくなりました。暫くすると、T君が「実は、おかんがもう永くないんだ」とこわばった声で言いました。私はその言葉を聞いた瞬間、頭が真っ白になってしまいその後、何と答えたか覚えていないくらいです。その電話があって1週間もたたないうちに、T君のお母さんはお亡くなりになりました。お通夜、葬儀と終わり出棺の時です。私もご遺族の方々と一緒に最後のお別れをさせていただき、一足先に式場の入口の所で待っておりました。暫くすると、目を真っ赤にしたT君が私の所に来てこう言ったのです。「お前に頼んで本当に良かった、ありがとう」と。T君に今まで、こんな素直に「ありがとう」と言われたことがなかったというのもありますが、とても有難い「ありがとう」だなぁと心より感じました。そしてこの言葉に救われた気がいたします。
 私達は、普段生きているのが当たり前の上で、物事を見てしまいがちです。この有難い命に生かされ、有限の時間をいろいろな支えの中で生かされております。この事に気づいた時、普段の自分の行いを見つめ、この命に「ありがとう」と素直に感謝して生きていけるように、お互い精進して行かなければならないと私はこの出来事から学ばしていただきました。

| top | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次のお言葉 | 77 |