曹洞宗 東海管区 教化センター(禅センター)

曹洞宗 東海管区 教化センター(禅センター)
たのしみ法話
たのしみ法話

自業自得 []

三重 大日寺 小林尭弘 師

私には好きでもあり嫌いでもある言葉があります。それは「自業自得」という言葉です。この言葉を聞いてどのようなイメージを持たれるでしょうか。ほとんどの人が悪い、マイナスのイメージを持たれるのではないかと思います。しかし本来はいい意味も持ち合わしています。漢字では自らの業いによって自らに得られると書きます。この字の通り、良いことをすれば良い形で返ってきて、悪いことをすれば悪い形で返ってくる、自分の行いによって将来が決まる、そういう言葉であります。
私自身、仕事であったり、地域のことであったり、プライベートであったり何かしら頼み事を言われることが多々あります。私の性格としてはめんどくさい、やりたくない、できない、こう思って逃げたくなります。しかしその度に「自業自得」という言葉を思い出しています。頼まれたことを断るのは簡単です。やらなくても済むからです。でもそれで自分の為になるのでしょうか。自分の為にならないことは人の為にはならないのでは。私はこう自分に問いかけています。
よくこう言われることがあります。
「和尚さん、忙しいし50回忌やで年忌頼むのやめとくわ」といった内容のことです。
忙しい世の中、段々と法事ごとが簡素化簡略化してまいりました。なかなか仏壇の前、あるいはお寺参りなど、手を合わす時間が取れなくなってきてるのかなあと思っています。しかし年に数回は、ご先祖様に感謝する時間があってもいいのではと思います。これは悪い行いではないと思います。この行いはきっと良い形で返ってくるはずです。ぜひ皆様にも「自業自得」の精神を持って日々の生活を送ってもらえればと思います。
自らの行いは自らの徳となります。善い行いをして善い生活を送りましょう。

| top | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次のお言葉 |