曹洞宗 東海管区 教化センター(禅センター)

曹洞宗 東海管区 教化センター(禅センター)
たのしみ法話
たのしみ法話
これからの法話嵐 7月28日〜8月3日

西福寺 佐竹弘道 師

『帰る場所がある安心』

8月4日〜8月10日

保春寺 勝田岳芳 師

『身も心も緩やかに』

8月11日〜8月17日

東昌寺 芳賀成明 師

『お盆のこころ』

8月18日〜8月24日

関貞寺 西村元臣 師

『生き方を調える』

8月25日〜8月31日

普蔵寺 川浦良允 師

『穏やかに生きる為の点検』

9月1日〜9月7日

光真寺 中島常孝 師

『自分でやってみる』

  たのしみ法話 毎週月曜日更新 TEL:052-325-3207 Free:0120-560-511

フリーダイヤルは、東海地区のみのご利用とさせて頂きます

1794 H26年12月22日〜12月31日

・・・・・・・岐阜県 正宗寺 住職 原田太石 老師

1793 H26年12月15日〜12月21日

・・・・・・・愛知県 潮音寺 徒弟 渡邉浩史 師

1792 H26年12月8日〜12月14日

・・・・・・・愛知県 補陀寺 副住職 村瀬俊哉 師

1791 H26年12月1日〜12月7日

・・・・・・・愛知県 東泉寺 副住職 前川愼生 師

1790 H26年11月24日〜11月30日

・・・・・・・愛知県 長光寺 住職 大村宜永 老師

1789 H26年11月17日〜11月23日

・・・・・・・愛知県 寶泉院 副住職 村瀬慶信 師

1788 H26年11月10日〜11月16日

・・・・・・・愛知県 光明寺 副住職 加島明良 師

1787 H26年11月3日〜11月9日

・・・・・・・愛知県 大珠寺 住職 大野裕伸 老師

1786 H26年10月27日〜11月2日

・・・・・・・愛知県 観音寺 住職 二村彰裕 老師

1785 H26年10月20日〜10月26日

・・・・・・・岐阜県 大龍寺 住職 五島弘満 老師| top | 前へ | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 次へ |