私たちの毎日は、楽しいことだけでなく、つらいことや悲しいこと、苦しいことなど、嫌なことも次々に訪れます。そんな毎日を少しでも心安らかに生きるには、どうすればよいのでしょうか。
私たち仏教徒は、お釈迦さまのみ教えを信じて生活しています。その一番初めにあるのが手を合わすという『合掌』です。
お経の中に、『私たちの苦しみの元は、すべて自分の心の中の妄想という人間の思いより生じていて、若しその心を懺悔したいと思う時は、静かに坐って実相を思うことだ』、とあります。
実相とは、真実の姿です。人間の好き嫌いという価値判断を取り除いたところにある、『ありのまま』の世界が実相です。
このありのままの姿に目覚めてみれば、いつでも、どこでも、だれにでも、つまり時代や場所や人がちがっても、変わることのない大安心の命の姿がそこにあるのです。私たちはその中で自分を含め、全ての人やあらゆるものが百点満点で存在しています。そして、そこからは何一つ落ちこぼれることはありません。
私たちは欲望をなくすことは出来ません。しかし、どうしようもない自分に気付いた時、心静かに手を合わせてみましょう。その瞬間に、心のリセットボタンが押されます。
いつも振り回されている心をひと休みするために、たとえ一日一度でも、真っ直ぐに心と体を整え、静かに坐って手を合せてください。
ひとたび合掌という心のリセットボタンが押された時、そこには必ず『ありのまま』と云う大安心の世界が広がっているはずです。私にも、そしてあなたにも。
| top
| 前のお言葉
| 841
| 842
| 843
| 844
| 845
| 846
| 847
| 848
| 849
| 850
| 851
| 852
| 853
| 854
| 855
| 次のお言葉
|