「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、元旦に抱負や誓願を立てられた方は多いと思います。しかし、一週間、一ヶ月と経つうちに、段々と揺らいできた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
何らかの目標に向かって、力を惜しまず励むこと、精進することは、とても大切な事だと思いますが、欲望の誓願ではなく、本来の人間らしい生活をする為の誓願を立てる事が重要だと思います。
仏教徒として心に掲げ、精進すべき四つの弘大な誓願「四弘誓願文」があります。
衆生無辺誓願度
煩悩無尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成
すべての仏・菩薩が発する四つの誓願で、「生きとし生きるものを救い、すべての煩悩を断ち、仏の教えをすべて学び、無上の仏道を修行し尽くして悟りを得る」という誓願です。
今日のような騒々しい世の中、どうか皆様も、この仏様の誓願を心に掲げ、思いやる温かい仏心を持った人間らしい生活を送っていただきたいと思います。
| top
| 前のお言葉
| 766
| 767
| 768
| 769
| 770
| 771
| 772
| 773
| 774
| 775
| 776
| 777
| 778
| 779
| 780
| 次のお言葉
|