突然ですが、「バタフライ効果」という言葉を御存じでしょうか。
簡単に申しますと、その辺をひらひらと舞っている小さな蝶々がいますね。その蝶々の羽ばたきによって起った風が、遠く離れた場所で台風やハリケーンなどの嵐になる。そういった例えから、ごくごく小さな出来事が、後に大きな出来事となるきっかけになる。という現象を指す言葉なのですが、実は「御縁」というのも、この「バタフライ効果」に近いものがあるのではないかと思います。
皆様が普段生活しているなかで、「御縁」を感じる時はいつあるでしょうか。あるいは、なかなか感じられないかもしれません。ですが、家族・学校・会社など様々な集団の中で生活しているのなら、人との関わりなしには生きていけません。
どなたでも構いませんので、親しい方を思い浮かべてください。では、あなたが今、その方と親しいのはどうしてでしょうか。学校で席が隣だったから。会社の取引相手だったから。いろいろなきっかけはあるにしても、始めは些細な事だったのではないかと思います。その些細な出来事をきっかけに今の深い関係が生まれているわけでございます。
私が今、こうしてお話をさせていただいているのも「御縁」。そして、あなたがこのお話を聞いているのも一つの「御縁」でございます。日常の中に転がっている小さなきっかけを、大切な「御縁」につなげていただけたのなら、幸いと存じます。
| top
| 前のお言葉
| 481
| 482
| 483
| 484
| 485
| 486
| 487
| 488
| 489
| 490
| 491
| 492
| 493
| 494
| 495
| 次のお言葉
|